【31レシピ】小林カツ代さんの豚ロースメニュー

小林カツ代さんのレシピサイト「KATSUYOレシピ」から豚ロースを使ったメニューをチョイスしてみます。

薄切り

豚肉としめじのバターチーズ

豚肉としめじのバターチーズ | KATSUYOレシピ

バターと粉チーズが決め手の洋風バターソテー

重ね豚ロール・温野菜添え

重ね豚ロール・温野菜添え | KATSUYOレシピ

これも簡単なり、薄切り肉を使うから、柔らかいのです。付け合わせもスープも一鍋でできちゃう。

重ね豚肉ロールと春野菜ポトフ

重ね豚肉ロールと春野菜ポトフ | KATSUYOレシピ

ひと鍋で2つのおかずを作る方法をご紹介

キャベツと豚肉の段々重ね

キャベツと豚肉の段々重ね | KATSUYOレシピ

まるで見た目はキャベツ。ドーンと煮て、辛子酢醤油でたべよう。

アスパラとカマンベールの豚肉巻き

アスパラとカマンベールの豚肉巻き | KATSUYOレシピ

ほおばると、ジューシーさが口いっぱいに広がります。

豚肉とピーマンのきんぴら

豚肉とピーマンのきんぴら | KATSUYOレシピ

お肉入りのきんぴらは、白いご飯のおかずにな

なすのおかずゆで浸し

なすのおかずゆで浸しのレシピ

一緒にゆでるだけで出来ちゃう簡単おかず。

とんさつま

とんさつま | KATSUYOレシピ

さつま芋が一番美味しい季節にこんなおかずはいかが?!

なまけものシチュー

なまけものシチュー | KATSUYOレシピ

野菜の旨味がギュッとつまったゴロリ野菜のシチューです。

じゃが芋と絹さやミルクスープ

じゃが芋と絹さやミルクスープ | KATSUYOレシピ

サラサラッとした仕上げが美味

ごぼうと菜花の味噌汁

ごぼうと菜花の味噌汁 | KATSUYOレシピ

香るごぼうに、菜花のほろ苦さ。いいねえ。

生姜焼き用

豚のみそ焼き

豚のみそ焼き | KATSUYOレシピ

弱火でゆっくり焼くのよ。ほかほかご飯にも、お弁当にもおいしい。

ゴーヤーと豚肉のサラダ

ゴーヤーと豚肉のサラダ | KATSUYOレシピ

ゆでたにんにくは香りがマイルド。

豚ロースどんぶり

豚ロースどんぶり | KATSUYOレシピ

甘い煮汁にコテッと煮からめるだけ

とんかつ用

ポークソテー

ポークソテー・醤油味 | KATSUYOレシピ

りんごの隠し味のソースの甘みは、極上の旨さを作り出します。

ポークソテー 黒酢ソース | KATSUYOレシピ

体にいい、近頃注目の黒酢を使ったソースを、豚肉ソテーにつかってみよう。

豚肉塩麹焼き

豚肉塩麹焼き | KATSUYOレシピ

便利な塩こうじがあれば、すぐにできます。

揚げ豚と茄子の味噌がらめ

揚げ豚と茄子の味噌がらめ | KATSUYOレシピ

薄切り肉はカリッと揚げて、茄子はササッと、いつもの味噌だれにからめるだけ

豚の昆布巻き

豚の昆布巻き | KATSUYOレシピ

じっくりコトコト煮る。それがおいしさの秘密。

ロースとんかつ

ロースとんかつ | KATSUYOレシピ

やっぱりとんかつでしょう!!

串かつ

串かつ | KATSUYOレシピ

一枚のロース肉で2人分!!

とうもろこしと豚肉のピリ辛炒め

とうもろこしと豚肉のピリ辛炒め | KATSUYOレシピ

白菜軸のチンジャーロースー

白菜軸のチンジャーロースー | KATSUYOレシピ

葉はサラダやスープに使ったら、軸のシャキシャキのおいしさを生かした一皿になりました。

冬の根菜カレー

冬の根菜カレー | KATSUYOレシピ

皮ごと調理するのが特徴です

はと麦スープ

はと麦スープ | KATSUYOレシピ

爽やか系のスープに軽い食感のハト麦と時々口に入る南瓜が絶妙

大根のキムチ餅スープ

大根のキムチ餅スープ | KATSUYOレシピ

ほんのりピリッとした中に、こんがりお餅が嬉しい。

明治生まれのかつ丼

明治生まれのかつ丼 | KATSUYOレシピ

サクサクとんかつ、キャベツ、ソースのトリオ。

羨むまかないカツドン

羨むまかないカツドン | KATSUYOレシピ

ある店のまかないです。とろろとカツ、あうんですよ

栗と銀杏のおこわ

栗と銀杏のおこわ | KATSUYOレシピ

秋の味覚がギュギュギュッと詰まっています

チンジャオ焼きそば

チンジャオ焼きそば | KATSUYOレシピ

かた焼きそば風の食感がおいしいピーマンと豚肉だけの焼きそば。

しゃぶしゃぶ用

常夜鍋

常夜鍋 | KATSUYOレシピ

毎晩食べても飽きない美味しさ、からこの名前。