【25レシピ】小林カツ代さんのいくらメニュー
小林カツ代さんのレシピサイト「KATSUYOレシピ」からいくらを使ったメニューをチョイスしてみます。
スタッフドエッグ
スタッフドエッグ | KATSUYOレシピ
思わず1番に手が出そう! パーティー料理におすすめの一品
宝石なます
宝石なます | KATSUYOレシピ
ところどころ、プチップチッと口の中ではじけます。箸休めにどうぞ。
帆立とイクラの前菜
帆立とイクラの前菜 | KATSUYOレシピ
おしゃれな前菜もたまには、楽しい。
いくらと長芋の小鉢
いくらと長芋の小鉢 | KATSUYOレシピ
ビールや冷酒の肴、副菜としても便利な一品。
いくら南天
いくら南天 | KATSUYOレシピ
お父さんの酒の肴として、はたまたハレの日の小鉢にも
いくらと三つ葉のパスタ
いくらと三つ葉のパスタ | KATSUYOレシピ
ちょっと贅沢な、ザ・ニッポンの素敵なパスタ。海苔をかけても美味。
いくら丼
いくら丼 | KATSUYOレシピ
大人用、極上味のご馳走どんぶり!
海の親子丼
海の親子丼 | KATSUYOレシピ
鮭といくらを使った海鮮親子丼。
サーモントロといくらの親子丼
サーモントロといくらの親子丼 | KATSUYOレシピ
国は違えど、海の親子丼。実によく合う贅沢のひと品です。
鮭のたたきといくらの丼ぶり
鮭のたたきといくらの丼ぶり | KATSUYOレシピ
贅沢な海の親子丼はハレの日のご馳走にもおすすめ。
卵だらけのスペシャル丼
卵だらけのスペシャル丼 | KATSUYOレシピ
たまご仲間のスペシャル丼
親子わっぱ丼
親子わっぱ丼 | KATSUYOレシピ
新潟名物、ほんとはせいろで作ります。
豪華海丼
豪華海丼 | KATSUYOレシピ
豪華だけで価値がある。手間はかけないのがルール。
いくら小巻き
いくら小巻き | KATSUYOレシピ
一口サイズのご飯の前菜。ご飯にはわさびを効かせパンチを、細葱を巻きます。
鯛そぼろのちらし寿司
鯛そぼろのちらし寿司 | KATSUYOレシピ
白身魚のそぼろに、キラキラひかるいくら。黄金色に輝く玉子がまぶしい
弥生のちらし寿司
弥生のちらし寿司 | KATSUYOレシピ
桃の節句は、はまぐりの吸い物とめでたいコンビで!
五目ちらし
五目ちらし | KATSUYOレシピ
その昔、かあちゃんのちらしには入っていたんです! ちくわ! 特別な日には、人参を型抜きしましょ。
あられちらし
あられちらし | KATSUYOレシピ
色の違うお刺身をコロコロに切ってのせる。あとは甘い卵で完璧。可愛いでしょ。
アボカド鮪の簡単ちらし寿司
アボカド鮪の簡単ちらし寿司 | KATSUYOレシピ
おなじみの組み合わせが、ちらし寿司になりました。レモンの香りが爽やかデス。
豪華簡単いくら寿司
豪華簡単いくら寿司 | KATSUYOレシピ
きらきら輝くいくらは、シンプルに頂くのが一番
はらこむすび
はらこむすび | KATSUYOレシピ
1合の米で3~4個のおむすびが作れる。
いくら飯
いくら飯 | KATSUYOレシピ
酒のあとの〆ご飯に最高です。
いくら柚子ご飯
いくら柚子ご飯 | KATSUYOレシピ
魚介類との組み合わせご飯は、ちょいと飲んだ美味しい日本酒を使うと、より一層美味しさが味わえます。
いくら餅
いくら餅 | KATSUYOレシピ
ぜいたくなおもち料理のひと品です。
新潟風みそ汁
新潟風みそ汁 | KATSUYOレシピ
新潟の郷土料理。冷えた体を温めてくれます。