【杏仁豆腐・ようかん】小林カツ代さんの28の寒天メニューレシピ

小林カツ代さんのレシピサイト「KATSUYOレシピ」から寒天を使ったメニューをチョイスしてみます。

簡単杏仁豆腐

簡単杏仁豆腐り | KATSUYOレシピ

食後のデザートにしてもピッタリ。お好みのフルーツを添えてどうぞ。

杏仁豆腐

杏仁豆腐 | KATSUYOレシピ

つるつるりんと、口にとろけるようにはいっていく、中華の王道デザートなり

杏仁粉を使います。

ヘルシー杏仁

上の杏仁霜を使います。

ヘルシー杏仁 | KATSUYOレシピ

後味スッキリのヘルシー杏仁豆腐

桜杏仁

桜杏仁 | KATSUYOレシピ

ほのかに甘い、桜の香る、せつない思いのする味わいの杏仁豆腐はいかが?

フルーツ杏仁

フルーツ杏仁 | KATSUYOレシピ

スプーンを入れてごらん。ぷる~んぷる。だからコップで固めるんだ。

ミルク杏仁豆腐

ミルク杏仁豆腐 | KATSUYOレシピ

懐かしの牛乳かんを、杏仁風に召し上がれ

杏仁ゼリー

杏仁ゼリー | KATSUYOレシピ

ほんのり香るスターアニスと苺の匂いが春を呼び込みます

いちごミルク寒天

いちごミルク寒天 | KATSUYOレシピ

優しい味の水菓子です

キウイミント寒天

キウイミント寒天 | KATSUYOレシピ

すりおろしのキウイをたっぷり使った寒天。食べたあと、ミントの香りが口にふわりっと残ります。

ミントレモン寒天

ミントレモン寒天 | KATSUYOレシピ

和食のあとのデザートにうれしい一品デス。

カルピス寒天

カルピス寒天 | KATSUYOレシピ

みんな大好きカルピス。食後のデザートにも楽しい。


珈琲寒天

珈琲寒天 | KATSUYOレシピ

黒いものと白いものの組み合わせ、たまらなく美味~っ

生姜ニッキ寒天

生姜ニッキ寒天 | KATSUYOレシピ

焼き肉やBBQあとのお口直しに心地いいのです。

みかんかん

みかんかん | KATSUYOレシピ

むかしむかしの贅沢おやつでした。

りんご寒天

りんご寒天 | KATSUYOレシピ

林檎の香りと味が、ギュッとつまった、優しいニッポンの甘味です。

杏子かん

杏子かん | KATSUYOレシピ

干し杏をつかって、甘酸っぱい寒天寄せ・・・

緑の豆かん

緑の豆かん | KATSUYOレシピ

甘くて柔らかい、うぐいす豆の豆寒天。

栗かのこ

栗かのこ | KATSUYOレシピ

家で作る和菓子は甘さが自由自在なのがいいね。

白玉あんみつ

白玉あんみつ | KATSUYOレシピ

日本のヘルシーデザート。

クリームあんみつ

クリームあんみつ | KATSUYOレシピ

角切り寒天に赤えんどうを散らして、蜜をかけて食べるのが『みつ豆』。みつ豆にあんこを添えたのが『あんみつ』。では、あんみつにアイスクリームを添えたのは?!

八朔寒天菓子

八朔寒天菓子 | KATSUYOレシピ

無農薬の八朔が手に入ったら、是非とも作りたい、皮の和おやつ。

水ようかん

水ようかん | KATSUYOレシピ

柔らかくて口の中でスッと溶ける涼菓子

二色ようかん

二色ようかん | KATSUYOレシピ

和菓子芋好きにはたまらないお茶の時間

珈琲水羊羹

珈琲水羊羹 | KATSUYOレシピ

珈琲のほろ苦さとあんこが融合した現代版和菓子

栗粒羊羹

栗粒羊羹 | KATSUYOレシピ

羊羹の中に栗がゴロゴロうれしいね。

ハイカラ水羊羹

ハイカラ水羊羹 | KATSUYOレシピ

粒あんと杏・・・そして生クリーム合うのです。

いもようかん

いもようかん | KATSUYOレシピ

昔からある日本の素朴な美しいおやつですね

冬きんつば

冬きんつば | KATSUYOレシピ

家できんつばを焼く・・・それだけで何だか幸せです

寒天

棒寒天を使うレシピが多いです。

棒寒天


粉寒天