小林カツ代さんのレシピで見かける「しゃぼしゃぼ」とは

小林カツ代さんのレシピサイト「KATSUYOレシピ」で、ずっと気になっている擬音語があります。
「しゃぼしゃぼ」です。

2つのしゃぼしゃぼ

たとえば、「しゃぼしゃぼ」がタイトルに付いたメニューが2品あります。
紹介文にも「しゃぼしゃぼ」があります。

しゃぼしゃぼコーン

しゃぼしゃぼコーン | KATSUYOレシピ

スプーンで、しゃぼしゃぼ、ぱっくぱく召し上がれ。

海ぶどうのシャボシャボサラダ

海ぶどうのシャボシャボサラダ | KATSUYOレシピ

海ぶどうは最近、夏になると見かけるようになりましたね。しゃぼしゃぼっと、美味しく食べましょ

4つの煮物

下の4つのメニューは、紹介文に「しゃぼしゃぼ」と書かれてあります。

土鍋ニッキ煮豆

土鍋ニッキ煮豆 | KATSUYOレシピ

あまく、ニッキの香りの汁ごとしゃぼしゃぼっと召し上がれ。

ごぼうのあさり煮

ごぼうのあさり煮 | KATSUYOレシピ

ごぼうを信じられないくらい、しゃぼしゃぼっと食べられちゃうんです

梅ひじき

梅ひじき | KATSUYOレシピ

煮物ではありません。しゃぼしゃぼと食べる、サラダ風煮物であります。

じゃが芋と牛肉の煮物

じゃが芋と牛肉の煮物 | KATSUYOレシピ

しゃぼしゃぼと煮汁ごと美味しい肉じゃがです。

しゃぼしゃぼの共通点

上で取り上げた6つのメニューに共通するのは、水分です。
どれも水分が多めのメニューなのです。

コーンはたれ、サラダは出し汁を使っています。

しゃぼしゃぼとは

肝心なのがしゃぼしゃぼの意味です。
Google で検索すると、「もしかしてシャバシャバ間違いでは?」と表示されました。
 
しゃぼ1
 
しかも、1件目に表示されたのがなんとカツ代さんのレシピです。
 
しゃぼ2
 
Google の候補でも「しゃぼしゃぼ」はありません。
 
しゃぼ3
 
辞書サイトで検索したのですが、見つかりませんでした。

たぶん意味的には、Google が言うように「シャバシャバした」感じだと思います。
私も、水分が多いカレーなどは「シャバシャバしたカレー」と使うことはあります。

カツ代さんは、さらに「しゃぼしゃぼと食べる」という表現まで使っています。
上級者テクニックです。
厳密な意味はわかりませんが、言いたいことは伝わります。

方言説

しゃぼしゃぼで検索していたら、似たようなことを書いているブログを見つけました。
方言にも触れられていますが、詳しいことはわからないようです。

しゃぼしゃぼって方言?|タビノカミサマ

今日、仙台出身&茨城県出身の夫婦が我が家に遊びに来てくれた。

Twitter で「しゃぼしゃぼ」を検索

Twitter で検索してみたらカツ代さんのような使い方をしている人が何人かいました。
やっぱり水気が多い意味で使われています。

コメント求む

「しゃぼしゃぼ使うよ」という方がいれば、ぜひ教えてください。